はくさんの株投資日記

20代経理マンの株式投資。

投資成績報告〜20代経理はくさんの株式投資〜FIREに向けて

 

f:id:masashion:20200118172249p:image

 

こんにちは。はくさんです。

1週間毎にしております、投資成績の報告です。

是非ご参考に。

今回より正式にFIREに向けてを掲げました。

 

①資産推移(2020年〜)

 

f:id:masashion:20200118171053j:image

 

右肩上がりです。

年初来+15万円ぐらい

※mytradeのサービス終了したので手作りです。

 

保有資産

 

f:id:masashion:20200118171157p:image

 

配当利回りも本日付で更新しましたので、ご参考にしてください。配当利回り8%を超えるARCCでも含み益が出る相場ですね…

ただ、JTの含み損はやはり気になりますね〜

 

保有

 

f:id:masashion:20200118171358j:image

 

少しだけ保有率に偏りが出ているので、

偏りを解消していきたいです。

 

仕事がキツいのが続きますが、FIREに向けて日々投資を続けていきます。

 

【楽天ポイント投資】ブラジル投資信託!?

はくさんです。

本日は密かにやっている楽天ポイント投資についてのご紹介です。楽天カードユーザーの私にとってはポイントで投資出来るなんて最高じゃないですか。どのくらいのユーザーかと申しますと、これぐらいです。

 

 

f:id:masashion:20200117195807j:image

 

毎月ではありませんが…

 

さて、大事なのは楽天ポイント投資しているということ。

 

楽天ポイント投資とは?

 

皆さん楽天ポイント投資については知っている方も多いので、わたしの投資方法をご紹介。

 

毎月5,000円 楽天カードから積立

保有ポイント全使用

 

例えば、保有ポイント1,000の場合。

引落とし額は4,000円!(5,000円-1,000P)

かつ、楽天カードを使ってるので4,000円に対してしっかりポイントがつきます!

 

 

②ブラジル投資信託??

 

そして、私はこのお得なポイント投資を利用してブラジル投資信託へ投資をしています。

 

f:id:masashion:20200117232302j:image

 

なぜか?って……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気で株をやりたい

 

からです。

ポイント投資ぐらいは楽しくワクワク投資したいと思っております。

 

今はまだ小額なので、額が大きくなったら

成績を紹介したいと思います。

 

 

 

【はくさんの転職活動記②】新卒2年目の転職はどうなのか?

こんばんは。はくさんです。

先日のブログに引き続き新卒2年目の転職についてのブログです。前の記事がこちらです。新卒の就職活動との違いを書いています。

 

masashion.hatenablog.com

 

今回は転職の際、使用した媒体について書きます。主に、リクルートエージェントとDODAリクナビNEXTを使用しました。

 

 

 

 

それぞれの違いは?

大きく分けるとすると…

リクルートエージェント・DODA

リクナビNEXTチーム

 

青チーム…エージェント(転職サポート者)付

赤チーム…企業と直接やり取りをする。

 

エージェントが付いてくれるメリット

✔面接日程の調整をしてくれる

✔非公開の求人を紹介してくれる

✔転職の相談ができる

✔模擬面接もしてくれる

 

しかも、すべて無料です!

 

リクナビNEXTを通じて一度面接しましたが、基本的に企業から直接連絡でした。

 

はくさんのおススメ媒体は?

 

結論、私はリクルートエージェントを主に使用しました。というのも、転職活動を始めた当初情報収集ぐらいしようか、程度でした。

その時点では、DODAではエージェントがついてくれませんでした。

※あくまで私の経験談ですが、明確な転職時期等を伝えないとエージェントを付けないというような印象を受けました。

 

 

はくさんの個人的な偏見

 

リクルートエージェント

✔求人はあまり多くない

✔エージェントのフォローが好印象

(模擬面接で丁寧なフィードバックや過去の面接質問集をもらったりと…)

✔一人一人に対して、紹介する求人を変えている印象

 

DODA

✔大手の求人が幅広くあるイメージ

✔求人紹介はAIで自動

 

※あくまで個人的なイメージですので、ご参考に!!

 

 

 

 

【はくさんの転職活動記①】新卒2年目で転職は……成功か?

こんばんは、はくさんです。

基本的に投資関係しか書かないのですが、

本日は転職活動について書きたいと思います。

私は新卒2年目にして転職活動を経験しました。そして、私の中ではこの転職には満足しております。残業は多いですが、良い会社に転職できたと思っております。

この経験を皆さんへ共有できたらと思い、その転職活動記をご紹介します。

 

f:id:masashion:20200112214629j:image

 

まず、簡単な自己紹介を

✔︎一部上場企業経理

✔︎年収550万円(社会人4年目)

✔︎地方都市在住

✔︎転職活動は新卒2年目1月〜3月

✔︎年収約50万円UP(残業込みで150万円)

 

さて、第一段として新卒の就職活動との違いをご紹介します。

 

ここが違うぞ、転職活動

 

①履歴書は1つでいい!

皆さん、新卒の就職活動の時、手書きの履歴書を何枚書いたことでしょうか。ちょっと間違えたら最初からやり直し…しかも、企業毎に志望動機を書く必要があり、志望度が低い企業の履歴書は大変でした。

 

ですが!

転職活動では履歴書は1つでいいです。多忙の転職活動の中で、履歴書段階で志望動機を省けるのはとても良いなと思いました。勿論、面接時には志望動機を準備する必要があります。

 

Skype面接もできる!

 

面接といったら、直接企業に伺って面接!が新卒の就職活動では普通だったのですが…働きながらすることが多い転職活動では、Skype面接もできます。私もSkype面接を経験しました。PC画面を目の前に、ネクタイを締めて深々と挨拶していたりしました…

面接の日程調整が難しい場合は是非提案してみてはいかがでしょうか。

 

③面接日程は調整してもらえる!

 

転職活動において、転職会社(DODA等)のエージェントが付いてくれた場合、面接日程の調整をしてもらえます。多忙な方にとっては、面接の調整が上手くいかない事も多いですが、その調整自体にストレスを抱えずに済むのはとても良かったです。

 

転職活動を経験して、新卒の就職活動と違う事が沢山ありました。次回は転職の際に使った媒体や転職理由や、今度転職するなら…等記せたらと思います。

 

 

 

 

新年1発目の資産報告❗️(20/1/11)

おはようございます。

2020年度の仕事が始まり、やっと1週間を乗り切りました。決算時期の為、残業が既に24時間です。時間だけで言うと、8日分も仕事をしていることになります。衝撃的です。

こんなに働いていると、全ての活力が失われていき、夜ご飯も食べるのも億劫になってきます。

やはり、FIREが必要です。

 

それでは、FIREの為の資産状況を報告です。

 

①資産報告

f:id:masashion:20200111113227p:image

 

345万円(1/1)→357万円(1/11) +12万円

 

年初は大きく下がるかと思いましたが、

今は相場も落ち着いていますね。

BTIが大きく高騰しています。

半ば含み損覚悟で持っているのですが、まさかこんなに含み益が出るとは。

 

保有

 

f:id:masashion:20200111113341j:image

 

ある程度綺麗な状態を保っているので満足です。

 

③雑記

 

次買うべき銘柄を凄く迷っています。

昨年は値上がりは半ば捨て、目先の高配当銘柄のみを目がいっておりました。確かに、配当金は確実に積み上がってくるのでとても心強いです。しかし、まだ資産が少ない私のような状態だと値上がりも期待できる銘柄の方が良いのかと思い始めてきました。資産も管理していても、配当金の増えるスピードより値上がりのスピードの方が明らかに早いです。

 

なので、MicrosoftやVISA、Google等の銘柄も買っていきたいなぁと思っております。

 

 

2020年度目標(投資以外含む)

先日、2020年度の投資目標は定めましたが、

投資以外の目標を含めて、ここに記したいと思います。

そして、目標を定めるだけではダメなので、

月に1回進捗度の確認をしたいと思います。是非ご覧になって下さい。

宣言だけになっていたらご指摘下さい。

 

f:id:masashion:20200105164730p:image

セミリタイヤ関連


✔︎投資資産 600万円(現350万弱)
✔︎配当金  24万円/年
✔︎ブログ収益 8,000円/年

 

投資目標は勿論のこと、2019年ギリギリにアドセンスに合格した為、ブログ収益の目標を掲げました。まだ始めたばかりでどれくらいの収益になるか分かりませんが、一旦支払最低額の8,000円を目指します!

 

仕事関連

 

✔︎簿記一級 2020年6月取得
⇨プロ簿記

✔︎英語   簡単な会話できる程度
オンライン英会話 最低週2回

 

簿記一級習得に関しては別ブログでありますので省きます。英語に関しては仕事上英語を使うことになりそうなので、早いうちに準備しておきます。簡単な英会話ができる程度まで持っていきたいです。ただ、英語の習得度の算出は難しいので、週に2回最低限英会話できれば合格とします。

 

私生活関連

 

✔︎同棲

彼女との同棲を始めたいと思います。

投資に回せるお金は減るかもしれませんが、私生活の充実を優先したいと思っています。

 

明日から仕事が始まりますが、目標を忘れずに励みたいと思います。

 

簿記一級取得に向けて

簿記一級の取得に向けて、少しずつ勉強をしております。今回のブログは取得目的の確認と自分用の簿記勉強記録を兼ねております。

経理職・簿記1級に興味のある方にも参考なればと思います。

 

試験日

 

2020年6月14日(日)

 

簿記一級取得目的

 

✔︎実務上必要

大学生の頃、簿記2級を取得しましたが、

上場企業の経理職として実務を行う上で、

簿記1級の分野の知識を使うことが多いです。

もちろん、検索したら何でも分かる時代です。

 

しかし、私の経験として以下のような事が起こります。

・何から検索して良いか分からず時間がかかる

・欲しい答えが直接的に載っている事が少ない

・会計処理の決定する上で、著名でない税理士・公認会計士の考えは、根拠としては弱い

・会計処理の前提によって、会計処理が決まると言って過言ではないが、調べたい前提とHPの前提はほぼ一致しない

※ビジネス取引が他種多様な為

 

こんな時に簿記1級の勉強を通して体系的に勉強しておくと、会計処理の考え方や検索のヒントを得る事ができます。もちろん、暗記ではなく考え方から理解することを目的としています。

 

✔︎市場価値として

 

経理として今後転職する時に有効的だと思う。

1度の転職経験と新卒での就活でも、簿記2級の

力は想定より影響力を感じたからです。

 

勉強手段

 

プロ簿記というサイトでWEB講義で勉強しています。プロ簿記というサイトでは、ただ量をこなすのではなく、どうしてそのような処理となるのかを教えてくれてとても素晴らしいサイトです。

なお、ブログもあり無料で閲覧も可能です。

無料とは言えど、簿記の本質が書かれている優良ブログです。

 

↓↓↓↓↓

https://pro-boki.com/lecture-guide

 

学習記録(自分用)

 

商業簿記

INPUT講義  10回/25回

OUTPUT講義 5回/12回

 

・1回 一般商品売買
・2回 特殊商品売買 

・OUTPUT講義
・3回 工事契約・会計上の変更・誤謬の訂正
・4回 現金預金・金融債権・貸倒

・OUTPUT講義

・5回 有価証券
・6回 デリバティブ取引

・OUTPUT講義

・7回 有形固定資産①
・8回 有形固定資産②

・OUTPUT講義
・9回 リース会計
・10回 固定資産の減損会計

・OUTPUT講義
・11回 無形固定資産
・12回 引当金・退職給付

・OUTPUT講義
・13回 社債
・14回 税効果会計

・OUTPUT講義
・15回 純資産1
・16回 純資産2

・OUTPUT講義
・17回 本支店会計
・18回 企業結合・事業分離

・OUTPUT講義
・19回 連結会計1
・20回 連結会計2

・OUTPUT講義
・21回 連結会計3

・22回 持分法

・OUTPUT講義
・23回 外貨換算会計
・24回 キャッシュフロー計算書
・25回 在外支店・在外子会社

・OUTPUT講義

 

工業簿記

 

INPUT講義  11回/25回

OUTPUT講義 4回/12回


・1回 費目別計算
・2回 製造間接費会計

・OUTPUT講義
・3回 部門別計算1
・4回 部門別計算2

・OUTPUT講義

・5回 個別計算1
・6回 個別計算2

・OUTPUT講義
・7回 総合原価計算1
・8回 総合原価計算2

・OUTPUT講義
・9回 標準原価計算
・10回 標準原価計算2
・11回 標準原価計算3

・OUTPUT講義
・12回 直接原価計算

・OUTPUT講義
・13回 CVP分析

・14回 最適セールス・ミックス分析

・OUTPUT講義

・15回 予算編成

・16回 事業部の業績評価

・OUTPUT講義
・17回 予算実績差異分析1
・18回 予算実績差異分析2

・OUTPUT講義
・19回 業務的意思決定会計1
・20回 業務的意思決定会計2

・OUTPUT講義
・22回 設備投資意思決定会計1
・23回 設備投資意思決定会計2

・OUTPUT講義
・24回 戦略的原価計算1
・25回 戦略的原価計算2

・OUTPUT講義